2013年04月26日

天空旋律更新しました〜(187-188P)と体調報告

天空旋律更新しましたー!187-188P。

やっとこさ絵が描けるようになってまいりました。

いや。まだ体調不良の余韻はあちらこちらに残っているのですが、
…………慣れた………??(笑)

いや、座っていられないくらいの症状はなくなりました。

あとは地味に調整していくしかないのでしょう。

元気を出すためにyoutubeでいろいろ見てました(笑)
私はゴールデンボンバーが好きなんですけども(笑)
Vo.のキリショーが、PVをつくるときの心構え的なものを
下記のようにいっておりました(かなり私が要約しちゃってますが)

ムカツク、ダサイがいい。
かっこいいのはいいんだ。
100の中で99かっこよかったら、
頭に残るのは、残りの1つ。
常にマイノリティでなければ。
マイノリティだけれどもクオリティが高い、それでいい。


うん、うん。

キリショーかっこいいな。

そんなこんなでいろいろ見てました。

他……MAN WITH A MISSIONとゆうバンドも好きなんですけども、
そのバンドのPVに出てくる子が結構このブログを見てくださってる皆さんは
お好きなのでは……と思い、ご紹介。
美少年ですね。はい。



曲は映画の変態仮面の主題歌になったみたいですが(笑)

ちなみに、私はイロモノが好き!ってわけではないですよ(笑)
あしからず!

130426jpg.jpg
↑優駿を見て走り方のフォームを研究するケンタウロス(笑
優駿5月号には私の愛する馬「サクセスブロッケン」が出ているので
アマゾンで買っちゃった!!! 早く読みたい!!!
posted by 聖 誉 at 13:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | お絵描き

2013年04月19日

だめだな…まだ体調不良でして…

今週はじっとすることにします……。
早く良くなってくれ!!!!!
posted by 聖 誉 at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月18日

オリジナルアンソロ詳細報告です!

以前から報告しておりますがー。

朔月さんというお絵描きお友達が主催する
オリジナルアンソロジーに参加させていただきました!

魅力的なイラスト・小説・漫画がもりだくさんの本となっておりますので
よろしければご一読くださいませー!

■【企画】オリジナルアンソロジー「TAKE IT EASY」 | 朔月@オリジナルアンソロ企画

【参加作者様一覧】[pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33368330

【本の詳細】 [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34878351


■参加イベント
5/3 SCC み5a
5/5 コミティア も24a
サークル名 Aimy

■ヒジリの作品
タイトル[FALL] 4P
お耽美作品です!(笑


………私が浮いているのではないかとドキドキですよ……
………もうどうしようもないですがっ!!
皆さんお上手ですので………!!!

↓私の作品のサンプルはこちら↓
130416.jpg

上記の2日間しか販売しない本のようですので、
ご興味がある方は上記スペースまでお立ち寄りくださいね!
(ヒジリのスペースには本は置きません)
posted by 聖 誉 at 10:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | お絵描き

2013年04月17日

血液検査結果、一応、よかったぁ……

いや、ほんと体調がかんばしくなく。

足がかゆい、と先日書きましたが、
病院行きました。

皮膚科では一見して、原因が「皮膚」ではないと。
要は、ストレスだろう、ということで、
自然に治るだろうけれど、もし1週間経って治らなかったら
整形外科でみてもらってほしい、と言われました。

……そうか……ならば、
いつも行っているジムと提携している整形に明日朝行こうと決め、みてもらいました。
そうしたら、内臓疾患の可能性もあるということで血液検査をしました。

そして、さきほど結果をきいてきました!!!

基準値外は……!

すい臓系!

普通より値が低い!……でも、いいんですこれは。
私の体質がすい臓が普通じゃないだけです。たぶん。
普通に考えたら、ほぼすい臓が機能してない、くらいの数値なんです。
逆に普通の値になったら私のすい臓がおかしい、ってことです。

なので、逆に基準より低くて安心。

他は、炎症値というのが高く……。

でも、内臓の値は大丈夫なんです。
だから、炎症の原因は内臓じゃないのです。

いったいどこが炎症しているのか??? 不明……。

でも、免疫が低下したりすると、このような異常値がでることもあるらしいので、
病気という病気ではないということで
ストレス発散して、気分転換してれば、
2〜3週間で自然に落ち着くだろうとのことでした。

でもね! 足がかゆかったりするんですが、
要は湿疹とかじゃなくて、末梢神経の炎症らしいんですね。
でもそれも薬で抑えても良くないので
冷えピタをはったりして、症状にしばらく耐えてね、と言われました……。泣。

とにかく、まあ、少し気楽に! のんびり過ごしたいと思います!!!

ということで、体調不良にびくびくしたその後の報告でした…!

ほっ……
絵を描くことがストレス発散になるから、絵を描こう!!!

それがいい!!
posted by 聖 誉 at 17:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月15日

天空旋律更新しました、と、サボテンの花

天空旋律更新しました!184-186P。
前回更新からあいてしまった。
先週本当に体調が悪かったんですよぅーーー。
でも、今は復活!!!

元気に過ごしております!
が、ううーーん……たぶん、何かのアレルギー。
両足がかゆい!!!!(水虫じゃないよ!多分!笑)
足首から下がとにかくかゆい。
なんか鳥肌たつくらいかゆいので今日夜に皮膚科に行くことを決意しました!
くそぅーーー。
少し腫れているしね。病院だ!


そして話は変わるのですが、
先日サボテン(去年キノコが生えた鉢です)に
水をあげようと(基本的に思い出したときに水やり。何日ぶり……??笑)
鉢を覗き込んだところ、

なんと!!!!
つぼみがついておりました!!!!

130415_03.jpg

おお!!!!!!!!

たぶん、このサボテンはうちにきたときは3センチくらいのサイズだったはず!
6年くらいかかかって、10センチサイズになりました!
(周りにみえるサボテンもうちに来て6歳くらい)
このサボテンがなんという種類か調べようとしたんですが、
さっぱりわからない!(笑)
まあ、でも、どういう花かなんとなくわかったので、良しとします。

日に日に大きくなるつぼみ!
かわいい!!

花が楽しみです。

玄関にあるテーブルヤシも花満開!

130415_01jpg.jpg

この黄色の●が花だと思うんですよね。
よくよくアップで見ると、黄色の真ん中に花の蜜らしき透明なポチ!ってのがある。

130415_02.jpg

カメラの性能がアレなんで接写できないんですみません。

春ですねー。
私は足がかゆいけど、花の季節がやってきました!
わーーい!!
posted by 聖 誉 at 14:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | お絵描き

2013年04月10日

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【2】

今回は飛行機からの風景です。
画像大き目でいきますーー。

離陸→巡航高度に入るまでです。
(写真クリックで大きくなります)

092.jpg
サイパン島が見えます

093.jpg
お! 空港が見えた!!

094.jpg
どんどん上がっていきます

096.jpg
海がきれい

097.jpg
雲が下だー
離陸はこんなところでしょうか。


098.jpg
機内食(笑)豚肉。

099.jpg
こちらはチキン。

100.jpg
雲の上からの日没。
あまり上手くとれなくてすみませんーー。

ということで、ご報告でした(笑)

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【1】はこちら
posted by 聖 誉 at 10:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【1】

体調はまだちょいダメなんですけども、
時間がたってしまっても新鮮味が欠けてしまうので(笑)
サイパンのご報告です。

まあ、いつも通りでしたので、
基本変わったことはないのですが、そうですね……
あ、そうだ、初めて体験できたことがありました!

【1】鯨が見れました!
ホテルの窓から海を見ていたところ、
潮をプシゅーー!!!!っとしたような??
で、その後ガン見したところ、いましたいました!鯨です!!
イルカかとも思いましたが、そこそこな大きさでしたので、鯨です!
リーフの外海を泳いでおりました。
望遠カメラで尻尾を撮影できるかと思いましたが、
双葉のようなキレイな尻尾がとれなかったです……。

【2】夜光虫がみれました!
夜、やはりホテルのベランダから海をみていたところ、
リーフの端っていったらいいのかな、
サンゴ礁になったところに、波がザブーン!ザブーン!と砕けるときに、
夜光虫が青白い光を放つのです。
それが、何10メートルもの幅で見え、とても幻想的でキレイでした!

【3】釣り
今回ホテルのビーチで釣りをしました!
同行者がとても上手なので、あわよくば私も……って思ったのですが、
ぜっぜんダメだった!!!
要はつれたのは同行者だけなんですが、
一番キレイだったのが、ひらめ。水色の斑点があって美しい。
でも、写真とる前に逃げられてしまいました……。

以下、写真ですーー。

01.jpg

今回現地で入手したフルーツ♪
今までは5月に行っていたので、今回は1月早い。
マンゴーはまだ早い。サワーサップもまだ早い。
で、食べられそうなフルーツゲット。
ザクロはホテルのもの。
ザクロもまだ早めかったけど、甘かった。
緑のはカラマンシー。良い香りです。ライムですね。

02.jpg

現地のみかん。
1枚目を見ていただければわかりますが、
小さいみかんです。ちょいとすっぱいです。

ある日の夕焼け

03.jpg

次は釣り。
釣果はペットボトルの容器にいれましたー。
もちろん、写真をとったあと、海に帰っていただきましたよ!

04.jpg

潮溜まりのなかにペットボトル。

05.jpg

お! この魚は自ら逃亡か!!
って思いましたが、また奥にもどっていきました(笑)

06.jpg

これが全部。6匹かな。

下から見ると

07.jpg

私のお気に入りスポットシュガードッグ。

08.jpg

09.jpg

10.jpg

ここでつれた1匹。
帰ってきて図鑑で調べましたが、ちょっと解りませんでした……。

そして、帰りの飛行機。
滑走路を飛ぶまで撮ってみました!

11.jpg
ここから飛び立つ滑走路です。
ここを左に90度曲がってギューーンと飛立ちます!

12.jpg
90度曲がって、スピードアップ!!!

お、落ちませんように……!!!!
の不安が一瞬いつもよぎってしまう……!

13.jpg
奥がサイパン空港の建物です!

14.jpg
飛び立ちました!!!

今回は飛行機からも写真とりましたので、その写真は後半へ!

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【2】はこちら
posted by 聖 誉 at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月09日

無事帰宅いたしましたが………

体調不良につき、ちょっとお休みさせていただきます……。

体調悪いときにイロイロ書いても良くないので、
とりあえず遠方より帰宅しました、のご報告まで!!

早く復活いたします!

後日詳しく報告しますが、
コミティアは……ありがたくも! 本当に申し訳なくも、
お誕生日席いただきました……!!!

ありがとうございますーーー!

早く復活しまっす!!!
posted by 聖 誉 at 11:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記