新しい壊れた!?PCなのですが、
もうなんだか疲れてしまって(苦笑)
まめにバックアップとりながら使ってみる方向にしました(涙
今はファイルを移行しているところです。
旦那がコマンドラインよりrobocopyでファイルを移行せよと教えてくれたので
やってみようかいとXPマシンの前に座ったところ、
XPではツールインストールしないとコレ使えないのね……
そしてツールをダウンロード、
コマンドを注意深く入力しテスト実行、実際に動かす、ってことをしてみました。
とりあえず問題なし。
差分ファイルを作成し、再度コマンド実行。
差分ファイルのみのコピーに成功していました。
……これでいけるか…???
しばらくnew_win7マシンを使ってみてまめに外付けHDにバックアップ、てな感じでいこうと。
これで問題なければいいわけだし。
でも慣れていないため、コマンド実行超緊張する!!!!!!!!
間違ったらどうしようという恐怖感がぬぐえず震える指でEnterキーを押してしまう!
はぁ。うまいこと動き続けてくれよー……
使ってもいないのにくたびれちゃったよ、もう!!(ぷんすか)
あー…そういやXPマシンに最近フォントインストールしたなぁ…
ああああ。すでにXPとwin7で環境違っちまった。フォント名忘れた! ああああ(涙
とにかくがんばるだす!
…今回の話題は「??なにいってんの??」と思ってる方が多いかも(笑
2014年10月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104850799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104850799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック