2014年11月04日

【第2話】いつの話だよ!?2014年8月ラスベガス〜ロスアンゼルス旅行記!(全5話:画像多数)

【オールドネバダとレッドロックキャニオン】

今回、車移動が可能ということで、
ツアーではあまり行けないようなところにも行けました!

ラスベガスから1時間弱くらい??の、
オールドネバダというテーマパーク(?)のようなところも行きました。

06.jpg

やはり日本と違う山にちょっとテンションあがります!

07.jpg

オールドネバダは、日本人のイメージで西部劇にでてくるアメリカを再現していある感じかな??
ガンマンとか保安官のコスプレをしているおっちゃんやおにいちゃんがいました。

08.jpg

資料館みたいなとこにあった昔のラスベガス風景の一コマ。
おねえさん、こわいよ!!(笑)ホラー感漂ってます!

09.jpg

お墓のイメージ???
トイレの横にありました(笑

やはりここも日本のテーマパークと同じで時間ごとに催し物がありました。
銃の威力を見るようなものがりましたが、
マジな銃なんで、すっげえ迫力でした! 長い銃身の2発でるやつとか、もう、すごかった!
ああ、あと、ミニ動物園もついていて(笑
ミニチュアホースとか、あひるとか、いました(笑

10.jpg

オールドネバダから山を眺める

11.jpg

サボテンちゃん

12.jpg

ドングリなのに葉っぱはヒイラギのようにトゲトゲ!!

オールドネバダのあとは結構近くの(30分くらいかな)レッドロックキャニオンへ。
途中大きな公園によって地元の子供とボランティアが遊んでいる催しに加わりました。
おもしろかった。

そこで見つけた変なもの。

13.jpg

何かの実かと思いきや、蜘蛛が中にいましたよ。
まあ、採取してバラしたからわかったんですけどね!
嫌いな方もいると思うので写真のせるのやめました!(笑。グロいわけではないですが)

14.jpg

赤い岩だーーーー

15.jpg

こんなかんじ!

国立保護区になっているここには、お金を払って入ります。
しかしまあ、とにかく、日本と違いますね。広さが(笑

16.jpg

17.jpg

昔、3Dで背景を作るソフトを使ったことがあって、奥に行くにしたがってかすむ
フォグという設定が、そんなの普通ないだろー、なんて思いましたが、
ああ、あのソフトが言ってたことが本当だったのねと風景をみて反省しました(笑

私の写真の腕とiphoneさんでは臨場感が伝わらないかもしれませんが、
それはそれは、CGの世界でした。

【第1話:アメリカ到着(ロスアンゼルス)〜ラスベガス・宿泊ホテル紹介編】
【第2話:オールドネバダとレッドロックキャニオン】※このページ
【第3話:レイクミード(ミード湖)と我らが中世スペインの王様!】
【第4話:ラスベガス→LAへ。砂漠の1本道に恐怖を感じた…】
【第5話:本当にすごいなスペースシャトル・エンデバー!!】
posted by 聖 誉 at 20:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105244813
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック