2014年11月04日

【第4話】いつの話だよ!?2014年8月ラスベガス〜ロスアンゼルス旅行記!(全5話:画像多数)

【ラスベガス→LAへ。砂漠の1本道に恐怖を感じた…】

ラスベガスを後にしLAへ。途中サンディエゴ動物園による予定。
ということで、旦那が高速じゃない道を走りました。

ラスベガスにいた時に、デスバレーを見たいなとも思ったのですが、
夏場のデスバレーは半端じゃなく熱く、
万が一車がエンストすると人も車も通らず死ぬしかないと…!!!
夏場はツアーもないくらいで、6月にはハリーポッターに出演した役者さんも亡くなっていると知って
行きませんでした!!
行かんで正解!!!!

で、まあデスバレーほどは熱くないにしても…。
ずっと砂漠、砂漠、砂漠に1本道。
雨雲が見えた時にはちょっと恐怖!
ここで竜巻とかなったらぜってえしぬ!!!!!!!!!

まあ、そんなことはありませんでしたが、自然に恐怖感を感じたのは久しぶりでした。

71.jpg

さぼてーーーん!!!

72.jpg

1本道の左に線路!
荷物が2階建てになってる貨物列車が永遠に続きます!
写真わかりますか?
道が右にカーブしてるのですが、
前の車の右側にずーーっと続く貨物列車です!
山手線一区間とか余裕であるんじゃないかと思います。まじで!

そして、そんな道路!

73.jpg

赤ーーくなったり♪

74.jpg

黒ーーくなったり♪

しました。不思議。赤はなんなんだろう。たまにあった。

そしてまたCGが…!

75.jpg

すげえーーーーーー

76.jpg

道の途中にあった町(ともいえないくらい小さな集落)

77jpg.jpg

都会に近づいてきて、発見したたくさんの風力発電

78.jpg

サンディエゴサファリパーク
サンディエゴ動物園と違うらしい。なんだかよくわからん。
私たちの目的はこちらのサファリ。

このサファリにはいくつかのツアーがあって、ちょっとお高いツアーになると、
サファリの動物エリアの中に入れるのです(もちろん草食動物)

79.jpg

サイがたくさん群れていて動いてました

80.jpg

サイとキリンに餌やりできます

81.jpg

キリンよりサイのほうがたくさん動いてました。

まあ、サファリじゃそんなかんじですね。

LAではほかに、ユニバーサルスタジオハリウッドに2回行ったのです。
そちらもオプショナルツアーに参加して写真とりましたが、
特別エリアみたいなとこの写真をのせていいのかわからないからやめときます。
本物の小道具とか人形(キングコングとかE.Tとかラプトルとか)が面白かったです。

乗り物は酔ってダメデシタッ!!!!

【第1話:アメリカ到着(ロスアンゼルス)〜ラスベガス・宿泊ホテル紹介編】
【第2話:オールドネバダとレッドロックキャニオン】
【第3話:レイクミード(ミード湖)と我らが中世スペインの王様!】
【第4話:ラスベガス→LAへ。砂漠の1本道に恐怖を感じた…】※このページ
【第5話:本当にすごいなスペースシャトル・エンデバー!!】
posted by 聖 誉 at 21:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105245566
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック