AdobePhotoshopCC2014(32bit)くんのせいのようです…。
twain入力がどうしてもうまくいかず、
CANNONに電話。そしたら、CANNONのドライバは正常ぽい。
で、Adobeに聞いてくれと言われたので、
Adobeでチャットサポートを受けました。
すごいね! チャットサポートなんてはじめてだよ!!!
でもまぁいろいろ教えていただいて、
1つチャレンジしたけど、結果かわらず。
あと、2つくらい方法がありそうなのでこれから試してみます(泣きたい
サポートの方からチャット。
「 CC2014の32bitのみ少し特殊なので…ご説明が足りず申し訳ないです…」
って…なぬ!!! 曲者ソフトだったんかい!!!!!
ぐわーーー、いやになるわーーーー!!!
ちなみに、AdobeCCは64bitも32bitも両方インストールされちゃうんだけど、
AdobeCC2014は64/32どちらか片方でもインストール可能。
デフォルトだと64bitしかインストールされない。
ここら辺がなんか、何やら過渡期な感じで不安感が誘われます……
2014がつくとつかないじゃ大違いってことだね!
違うことすら知らなかったよ!
で、思わず、
「cc2014でもtwain使えてる人いるんですよね!?」って聞きました。
そしたら、
「 はい、たくさん報告があるわけではないのですが、いらっしゃるようではございます。」とのことで…
上記の「ようでは」ってところが本当に数が少ないんだろうなぁと思わせますね!!!(涙
あーーーーああ。
とほほのほーーーーーと1日が過ぎていくのであった……ハァ……。
風邪ひいたっぽくて声おかしいし、今日は早く寝るーー…とほほ…。

大根どろぼう!
なんで大根なんだろう…
自分でナゾ(疲れてんだなきっと(o´д`o))
今日の内容は特殊な内容のグチでしたな! すんません!