今日も疲れたよ…
さすがにいろいろ観たいとなると昼ごはん削っても3箇所だー。
これでも現場でゆったりしてるわけではないのに。
日本にいるときより確実に歩いて健康的だな!
で、本日の3箇所、毛色が違って、みな濃かった!!笑
フィゲレスのMonastery Sant Pere de Rodesは
海を臨む山の上にたつ古い修道院。
ちょろっとした規模かと思いきや予想外に大きかった!
で内部も面白くて予定外に長居してしまいました。
それも今日は無料拝観日だつたよ。ラッキー!
次に訪れたChateau de Salsesという城もなかなか規模がおおきくて急いだのに時間かかった。
最後のカルカッソンヌは時間がなくて城壁内をくまなくみることはできませんでした…。
が、城壁内のホテルのちょっといい部屋に泊まったので、眺めが最高なのだ!
だって部屋にはガーデンがついていて、すぐそばには城壁と外の街が!
城に住んでいる気分になれるのだ!
ホテルに飾ってある絵やタペストリーはユニコーンだったり紋章だったり、そしてなぜかミュシャだったり(これちょっとがっかりした)で、雰囲気がいい。
部屋に入った時は一人で喜んでました笑。
濃い、濃い観光だったよ!笑
どこも好みの本とかおいてあるから欲しくて仕方なくなるし!
そうそう、国境では高速のチケット発券場所で警備?の人に停められました。
欧州人はスルーしてたから、怪しい感じの人だけ停めてるみたい。
どこへ行くと聞かれて
「パリ」
「オッケー」
みたいな感じ。
パスポートも見せなかったです。
ちなみに今日は肌寒かった。
藤の花がきれいだから、ほぼ日本と同じ季節かなと。
明日はフランスの美しい村にいきます。
写真がアップできないのでツイッターにあげときます。
@hijiri_taka
2015年04月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/124545494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/124545494
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック