2013年08月05日

筋肉痛なり……!

この週末、山梨に旅行に行ってまいりました。
素晴らしい旅館に泊まれて大満足。

サプライズのおもてなしもあって、とても満喫できました。

いやーーー。いいね、温泉!!!

そこの旅館がですね、お風呂からフォッサマグナが見えるのですよ。
地球ってすげえーーー!!などと思いながら入浴。

旅館への行きの道路ではサルが飛び出してきてひきそうになってしまいました。
鹿も日本カモシカと日本ジカ両方いるみたいで、
思わずおみやげに角を買ってしまった(笑 ←どーすんだコレ

で、観光で身延の久遠寺(日蓮宗の総本山だそうです)に行ったのですが、
ロープウェーで身延山の上のほうにある奥の院というところに楽チンに行きまして、
帰りは徒歩で下ったんですね。
2時間あれば余裕です、ってロープウェーの方に言われたのですが、
日々そんな運動をしていない私が大丈夫か!!??

と、まあ、不安に思いながらも下りました。

いやーーーーー。かなり急勾配な道、それも舗装にあらずの山道!
先のことは考えずどうにか1時間半弱かけて降りました。

気持ちよかったけど、つ、疲れた!!!

久遠寺に行ったのは3日。4日からすでに筋肉痛がきて、今日も!!!
でも、昨日のほうがつらかったかなーー(笑

久遠寺から帰る際に、町内アナウンス的なものが。
熊の目撃情報があったから気をつけてくださいとのこと。
ううーーん。すごい。

まあ、今住んでいる新宿にも
野生のハクビシンはいますけどね!(笑


明日はまたお出かけ。週末からは長期お出かけ。
さて、絵を描こうか。

最後に!!!

いつも拍手など、ありがとうございます!
元気いただいております!
日々精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

130805.jpg
posted by 聖 誉 at 11:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月16日

なぜなんだ!? これマジか!?

……このあいだおもしろいものが届きました
(いや、私が買ったんですけど)

ピンポーン!「宅配便ですー」

私「はーーい、ご苦労様ですーー」

私「!!??」

130716_1.jpg

航空機搭載厳禁!!??
な、なんだこれは!!??
危険物!!??

130716_2.jpg

ガサガサガサ
ゴソゴソゴソ

130716_3.jpg

!!!!?????


確かに……!!買ったけど……買ったけど!!
そういうもんなんですか!!??コレ!!!!
なんかやばいんですか!!??
超高所だと爆発するとか!!??

……謎でありました…。

どなたか理由しってらしたら教えてくださいませ。
(あとでちょっと調べてみよう)
posted by 聖 誉 at 10:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月09日

暑いですね!!!

ええーーっと……週末いろいろありました……

お友達と夕食をしました!
……イロイロあったのはこのあとでした……

思ったより早い帰宅でゆっくりしようと思っていた矢先、電話が。
なんと、近所のお友達の家に泥棒が!!

心細そうだったので、そのお友達の家へすぐ行きました。
警察もきていて、現場の特殊な状況などもあり、
はじめは友達もパニック状態。

で、明け方までその家にいて、友達も落ち着いたので私は帰宅。
日曜の用事を無事に済ませましたが、
暑さに睡眠不足はきいたぜ!!!

昨日は昨日で予期せぬ買い物しました!!!
薬局にいたところ、そこで青汁の試飲をしてました。
そして、青汁レディの微笑みショットに、うちの家族は撃たれてしまいました!!!
……6980円……
飲むのか!!??
本当に飲むのか!!?? 青汁!!!!

いや、飲むんだったら問題ないんですが、
ノリで買ったくさくてなんか悔しい…!!

今日は自分の会社の決算やらなにやらで書類準備したりして
ジムも行って、……もうこんな時間やーーー!!!!!!

なんかわらわらしてます!!!
明日には絵が描けるかな!!??

おっと!!
今日はこれから歯医者だーーー!!!

最後に、

今年初ミンミンゼミの声が今朝聞こえました!!
posted by 聖 誉 at 14:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月06日

飲みにいってきたよ!!!楽しかったよ!!

前回の記事で書いた飲み会、行ってまいりました!!
いやぁーーー楽しかったダス!(笑

二人とも、素敵な人たちだ!
また会おうね友よ!!!!(笑

そして、戦国武勇伝、よかったっす!!!!!
ウケた!!!!
松永久秀のカクテル飲んだんだけど、
直径20センチくらいの杯で金箔入りででてきてね!
いやあ、素敵!
友達Kさんはまつ(前田利家の妻)のハイボール飲んでた!
あと緑に光るカクテル(たぶん毛利元就!?)も飲んでた!

おもしろかったぜぃーーー!!

よかったよかった。

勉強になる話も伺えました。
二人ともがんばっていて素晴らしい。

私も二人にほんの少しでも良い刺激を感じてもらえるように精進します!

良い1日だったなぁ、とチューハイを飲みながら打ち込んだ日記でございました(笑
posted by 聖 誉 at 21:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年07月02日

ジムで具合悪くなった………!!

別に朝は元気でした………。

バランスボールを使う腹筋を……やったら……
気持ちが悪くなった!!!!!!!!!
いや、なんかもう冷や汗がダラダラダラと……

ま、まじで気持ち悪いぃーーー。
うぷ……!!!!
posted by 聖 誉 at 14:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月24日

サイパン報告(2013/0620-0625)

20日からサイパン行ってきました。
昨晩帰って来ました。
そして、先ほどやっとこさ片付けおわりました。
まだまだ洗濯はありますが……。

今回はいつもより短い3泊4日ということで、
特に何もなかろうと思っていたのですが……。

今回は成田空港内ホテルに前泊。
そこでみつけたのがこのゆるキャラ。
130625_1.jpg
うなりくん。



……………で、


翌日サイパンに出発。

まず、行きの飛行機揺れた!!!!!!!!!!!!!!
なんかもう、怖くて怖くて、
心臓バクバクいって!!!!(脈150は確実に超えてた!)
アナウンスで各座席にエチケット袋があるからそれ使えって言われて、
そんなの初めてで、とにかく怖かった。
帰りの予定も台風にひっかかりそうだったから不安だったけど、
台風が思ったより早く移動してたから、大丈夫だった!
あーーー。飛行機やっぱ怖いわーー……。

そして、サイパンに到着し、
今回は大きなバスでホテルまで移動。

ホテルへ向かう途中、
まさかの交通事故!!!!!

私たちが乗っていたバスが、前の車に突っ込んでしまった!
たしかに前の車もちょっとおかしな動きしていたけども、
ブレーキもふまずに、ふつーーに突っ込んでいった!!!!!

スピード全然出していなかったからよかったけど、

前から2列目に座っていた私はずーーっと前をみていたので
ぶつかる直前がスローモーションのようだったですよ。

130625_2.jpg

救急車もパトカーも来て
ものすごく道が渋滞しました(当然だけど)。

代えのバスに乗り換えてからホテルへ。
1時間くらい時間ロスしたかな……。
でも大きなけが人が出なくて良かった。

気分をかえて、

ホテルから海を見ると……。
なんだこれは!
(今回カメラ持って行かなくて、ケータイカメラなので画像が小さい)

130625_5.jpg

130625_6.jpg

潮がひきまくって、リーフがでている!!!
これは海に遊びにいくしかない!!!!

130625_3.jpg

130625_8.jpg

リーフのはじまで一番深くても腰くらいだから……1メートルない。
歩いて行けました!!!!!
それも海には私以外ラブラブカップルが1組だけという静けさ。
上記の男の子はビーチボーイの息子さんで、
二人で魚みたりして遊びました(笑

リーフじゃない砂浜のビーチにも遊びにいきました。
とにかくきれいだった。

あまりにも潮がひいているから
カヤックのツアーができなかったらしいです。
遠くに見えるアメリカの備蓄艦も座礁っぽく見えました(笑

130625_9.jpg
(船、斜めってる! 手前の白い波は水上バイク)

そんなこんなで帰路。
何事もなく帰ってこれてよかったです。

てなかんじのご報告でした!

日本は涼しい(笑
posted by 聖 誉 at 13:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月18日

今日もジムがつらかったよー♪

今日は火曜日。ジムでした!
……バージョンアップしてた……。

側筋が左右10回ずつ増えてた……。

たかだか左右あわせて40回増えただけなのに、


……………すげく……疲れました………!!!!!!!

日曜日はサイパンからお友達家族さんが来ていてお出かけしたり
昨日は縮毛矯正が4時間半もかかったり…
明日もカラーリングでまたまた美容院………。

時間を有効的に使わなくては!!!

今週もちゃんとサイト更新しますよ!うん!!

おまけに明後日から週末までサイパンだから、明日には更新だな!!

できるのか!? やる!!! 日々精進!!!!
posted by 聖 誉 at 16:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月14日

シロツメクサにアブラムシがひどい……!!

なんか変だなあと覗き込んだシロツメクサの鉢。

ア、ア、ア、ア、ア、ア、ア、
アブラムシがぞぞぞぞぞぞぞぞーって!!!

おもわず毛穴という毛穴がブツブツに……。
意識が20%くらいとびました。


しかたないし、周りに影響がある植物もないので
どうしたもんかと悩み中。

どうしよーーー……!!!(-_-;)
posted by 聖 誉 at 14:26 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月05日

私の大好きな馬(サクセスブロッケン)の名刺♪

たびたびブログにも書いているのですが、
私は元競走馬の

サクセスブロッケン

という馬が大好きです!
この馬が育成された牧場のブログを見て、
大好きになった漆黒の馬(今は日焼けでちょっと茶色)。

そういうと皆さん「競馬すんのかー」と思われるようですが、
競馬はやりませんー。
純粋に馬がすきなのですよ!

今は競走馬を引退して、誘導場として働いているブロッケン。
あと、障害競走でも良い成績を残せそうなかんじのイケメン馬です!!

漆黒で足が長くて美しい!
(競走馬のときより体重は30キロ増えたそうです)

そんな馬の名刺をもらっていたのですが、
こちらにアップしていなかったので。

なんか、馬券みたいになっているそうなのですが、
よくわからない……。

ああ、ブロッケンに会いたいよーーー!!!

130605.jpg

そして今日はこれから歯医者………ブルー………!!!
posted by 聖 誉 at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月02日

サボテンとシロツメクサ

ちょろりと報告しておりサボテンですが……
哀しくも花は散って(しぼんで)しまいました……。

そして、唯一咲いた1つのシロツメクサの花も
終わってしまいました……。

去年は水耕栽培トマトに枝豆(両方とも種から)、
途中からはキノコなんかもはえたりして
にぎやかなベランダだったんですが、
今年は何も種まきしなかったので、地味です!(笑

レンゲも狂い咲いてあっとゆうまに枯れてしまったし……

130602_1.jpg

↑満開サボテン!!!本当に広告レッド(金赤)色!!!

130602_3.jpg

↑唯一咲いた花(笑

130602_2.jpg

↑サボテンのその後。
花の赤がないだけでかなり目には優しい画像になってます(笑

来年は何か育てよう。
オジギソウがかわいいな。オジギソウとひまわりでいこう!!!

何もないのもさびしいから、今年も何か苗でも買ってこようかな……。
手間のかからないやつ!!(笑
posted by 聖 誉 at 05:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年06月01日

初夏になりました〜

もう6月ですか! 早いですね!

あっというまに夏の季節ですよ!
明るい時間がとっても長くて、なんだかうれしいです!

私が住んでいるマンションのバラも、このとおり!

130601_1.jpg

奥の赤いバラがすばらしい芳香を放っています!
(この写真だけで5種類のバラが写ってるんですよー!)
きれいだなぁー。癒されるー!

そして先日駅の自販機でこんなものをみつけ、思わず買ってしまいました!

130601_2.jpg

ラムネ……で、無炭酸??? の、豆乳……!!??
ガチャコン!!!←自販機取り出し口にパックが落ちる音。

ちなみに、この横におなじく豆乳シリーズの「アイスクリーム味」ってのがございまして。
こちらは売り切れだったんですよ!!!

気になる!! 気になる気になる!!!(笑

飲んだ感想は……まあ……確かにラムネ風味の無炭酸の薄い豆乳でしたよ……。

あと、先日散歩をしたら、バッタを発見!
たぶん、トノサマバッタ。
モンキチョウもたんぽぽにとまってました。

130601_3.jpg

130601_4.jpg

みんな精力的に活動してますな!(そういう問題じゃないか)
私も日々精進!
posted by 聖 誉 at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月12日

なかなか体調ってのは復活しないもんですな(トシか)

4月にぐーんと落ちた基礎体力、
なかなか戻ってくれません……てか、トシか!!そうかそうか!(がーーん!!)

金曜から調子が悪く、
コーヒーの飲みすぎかなぁと思っていたのですが、
胃腸風邪だったようで。
昨日はめずらしく熱もあがりました。

てか、ずっと首肩まわりに肩こりではない重さが続いていて、
こいつは風邪がこもっているのでは……?って
感じていたのですが、ビンゴだったのかも。

昨日熱があがって発汗したら、その首肩まわりの重さもほぼとれまして。

いや、ほんと、体力つけなくっちゃーーいかんな。

ムリしてもやばそうだから地味に!


……そして最後に、こんなに不調が続いてるってのに、体重は減らないこのつらさ!

……そんなもんだよね!!!
posted by 聖 誉 at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年05月09日

ウチの住人たち

サボテンのつぼみが開きました!
もっとピンクっぽい花になるとおもったのに
まっかっか!! 印刷的には金赤ってやつですか。
本当にすごい派手な色です。

130415_03.jpg

これがつぼみ。
2週間たちまして……

130509_2.jpg

またまた1週間たちまして……

130509_3.jpg

本当に画像の色補正するスキのないまっかっかです!

次にご紹介するのは、先週末に脱皮したばかりのざりがに。
うちのざりがには植物性のものが大好きです。
一番すきなのはブロッコリーだと思っていたのだけど、
ご近所の友達からエンドウマメをいただいたのでゆでてあげたところ、大興奮!!

大好きなものがまたひとつ増えました。

最近は水槽の近くに行くと餌がもらえるのかな??って思うようで
くれくれポーズをするようになりました。

まだ大きくなるのかな……。

食欲もすごいしな。
完全に家族となりました……。

130509_1.jpg

エンドウマメを狂喜して食すザリです。


ああ、いい陽気ですねーーー。
でもまだ北海道は桜もまだとか……。

狭いようでも日本は広いなぁ。
posted by 聖 誉 at 09:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月19日

だめだな…まだ体調不良でして…

今週はじっとすることにします……。
早く良くなってくれ!!!!!
posted by 聖 誉 at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月17日

血液検査結果、一応、よかったぁ……

いや、ほんと体調がかんばしくなく。

足がかゆい、と先日書きましたが、
病院行きました。

皮膚科では一見して、原因が「皮膚」ではないと。
要は、ストレスだろう、ということで、
自然に治るだろうけれど、もし1週間経って治らなかったら
整形外科でみてもらってほしい、と言われました。

……そうか……ならば、
いつも行っているジムと提携している整形に明日朝行こうと決め、みてもらいました。
そうしたら、内臓疾患の可能性もあるということで血液検査をしました。

そして、さきほど結果をきいてきました!!!

基準値外は……!

すい臓系!

普通より値が低い!……でも、いいんですこれは。
私の体質がすい臓が普通じゃないだけです。たぶん。
普通に考えたら、ほぼすい臓が機能してない、くらいの数値なんです。
逆に普通の値になったら私のすい臓がおかしい、ってことです。

なので、逆に基準より低くて安心。

他は、炎症値というのが高く……。

でも、内臓の値は大丈夫なんです。
だから、炎症の原因は内臓じゃないのです。

いったいどこが炎症しているのか??? 不明……。

でも、免疫が低下したりすると、このような異常値がでることもあるらしいので、
病気という病気ではないということで
ストレス発散して、気分転換してれば、
2〜3週間で自然に落ち着くだろうとのことでした。

でもね! 足がかゆかったりするんですが、
要は湿疹とかじゃなくて、末梢神経の炎症らしいんですね。
でもそれも薬で抑えても良くないので
冷えピタをはったりして、症状にしばらく耐えてね、と言われました……。泣。

とにかく、まあ、少し気楽に! のんびり過ごしたいと思います!!!

ということで、体調不良にびくびくしたその後の報告でした…!

ほっ……
絵を描くことがストレス発散になるから、絵を描こう!!!

それがいい!!
posted by 聖 誉 at 17:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月10日

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【2】

今回は飛行機からの風景です。
画像大き目でいきますーー。

離陸→巡航高度に入るまでです。
(写真クリックで大きくなります)

092.jpg
サイパン島が見えます

093.jpg
お! 空港が見えた!!

094.jpg
どんどん上がっていきます

096.jpg
海がきれい

097.jpg
雲が下だー
離陸はこんなところでしょうか。


098.jpg
機内食(笑)豚肉。

099.jpg
こちらはチキン。

100.jpg
雲の上からの日没。
あまり上手くとれなくてすみませんーー。

ということで、ご報告でした(笑)

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【1】はこちら
posted by 聖 誉 at 10:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【1】

体調はまだちょいダメなんですけども、
時間がたってしまっても新鮮味が欠けてしまうので(笑)
サイパンのご報告です。

まあ、いつも通りでしたので、
基本変わったことはないのですが、そうですね……
あ、そうだ、初めて体験できたことがありました!

【1】鯨が見れました!
ホテルの窓から海を見ていたところ、
潮をプシゅーー!!!!っとしたような??
で、その後ガン見したところ、いましたいました!鯨です!!
イルカかとも思いましたが、そこそこな大きさでしたので、鯨です!
リーフの外海を泳いでおりました。
望遠カメラで尻尾を撮影できるかと思いましたが、
双葉のようなキレイな尻尾がとれなかったです……。

【2】夜光虫がみれました!
夜、やはりホテルのベランダから海をみていたところ、
リーフの端っていったらいいのかな、
サンゴ礁になったところに、波がザブーン!ザブーン!と砕けるときに、
夜光虫が青白い光を放つのです。
それが、何10メートルもの幅で見え、とても幻想的でキレイでした!

【3】釣り
今回ホテルのビーチで釣りをしました!
同行者がとても上手なので、あわよくば私も……って思ったのですが、
ぜっぜんダメだった!!!
要はつれたのは同行者だけなんですが、
一番キレイだったのが、ひらめ。水色の斑点があって美しい。
でも、写真とる前に逃げられてしまいました……。

以下、写真ですーー。

01.jpg

今回現地で入手したフルーツ♪
今までは5月に行っていたので、今回は1月早い。
マンゴーはまだ早い。サワーサップもまだ早い。
で、食べられそうなフルーツゲット。
ザクロはホテルのもの。
ザクロもまだ早めかったけど、甘かった。
緑のはカラマンシー。良い香りです。ライムですね。

02.jpg

現地のみかん。
1枚目を見ていただければわかりますが、
小さいみかんです。ちょいとすっぱいです。

ある日の夕焼け

03.jpg

次は釣り。
釣果はペットボトルの容器にいれましたー。
もちろん、写真をとったあと、海に帰っていただきましたよ!

04.jpg

潮溜まりのなかにペットボトル。

05.jpg

お! この魚は自ら逃亡か!!
って思いましたが、また奥にもどっていきました(笑)

06.jpg

これが全部。6匹かな。

下から見ると

07.jpg

私のお気に入りスポットシュガードッグ。

08.jpg

09.jpg

10.jpg

ここでつれた1匹。
帰ってきて図鑑で調べましたが、ちょっと解りませんでした……。

そして、帰りの飛行機。
滑走路を飛ぶまで撮ってみました!

11.jpg
ここから飛び立つ滑走路です。
ここを左に90度曲がってギューーンと飛立ちます!

12.jpg
90度曲がって、スピードアップ!!!

お、落ちませんように……!!!!
の不安が一瞬いつもよぎってしまう……!

13.jpg
奥がサイパン空港の建物です!

14.jpg
飛び立ちました!!!

今回は飛行機からも写真とりましたので、その写真は後半へ!

Saipanのご報告(2013.03.26-04.05)【2】はこちら
posted by 聖 誉 at 10:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年04月09日

無事帰宅いたしましたが………

体調不良につき、ちょっとお休みさせていただきます……。

体調悪いときにイロイロ書いても良くないので、
とりあえず遠方より帰宅しました、のご報告まで!!

早く復活いたします!

後日詳しく報告しますが、
コミティアは……ありがたくも! 本当に申し訳なくも、
お誕生日席いただきました……!!!

ありがとうございますーーー!

早く復活しまっす!!!
posted by 聖 誉 at 11:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月15日

食あたった……のかな? 風邪かな?

夜半より冷や汗がでまして……

気持ちわるい、気持ちわるい……
で、でも、これは寝る前にケーキ食べたし、そのせいだ!
胃もたれ、胃もたれだ……!

って夜明かししたのですが……

へたりました……。

なんだろう……別に悪いもの食べた気がしないんだけど…。
食べ合わせが悪かったのかもしれません…。

午前中はお湯も飲めず…

なんとか起きれるようになりましたー。

……でもね。ちょっとまだ調子はあまりよろしくないのです…。
ってことで、本日、また寝に入りますー。

更新はむりっす……。すいません!!
今日で治します!
posted by 聖 誉 at 13:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2013年03月11日

昨日の煙霧はすごかった!

花粉、きてますね!
花粉のほかも、飛んでいるとは思っていたけど!

昨日の煙霧、本当にすごかったです。

太陽は出ているのですが、怪しく暗い。

いつもははっきり見えているビルがかすんでいる。

「煙霧」という気象現象を知らない私は、
あまりにもすごい景色を写真におさめねば!と、窓からパシャリ。
初めての光景でした。

130311.jpg
posted by 聖 誉 at 14:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記